INTERVIEW03

高校時代にお世話になったバス会社でスタートした、一人ひとりの人生に寄り添う仕事。

N.S 2024年入社 保険営業

たくさんの仕事を経験してきた先に出逢えた、<br />
親しみのある地域の愛され企業

たくさんの仕事を経験してきた先に出逢えた、
親しみのある地域の愛され企業

初めて就職した百貨店、飲食店やスポーツクラブのアルバイト、薬局での事務、結婚・出産を経てのホテルでのパートなど、本当に色々な仕事に携わってきました。ハローワークで「加越能バス」の求人を見つけ、高校の頃、雨や雪の日、野球部の応援にピンクのバスで球場に連れて行ってもらった懐かしい記憶が蘇り応募しました。

研修中は残業なし。<br />
勤務時間内にしっかり、じっくり学べる体制

研修中は残業なし。
勤務時間内にしっかり、じっくり学べる体制

やはり大手の保険ですから、9日間ものオンライン研修とは別に、テキストに沿った会社・商品の説明、商品ごとの提案方法を学べる実践を想定した模擬練習などがあり、研修はすごく充実していました。さらに職場では先輩が商品の解説をしてくれるなど二段構えの研修があり、未経験でもゼロから学ぶことができました。

地域の方々のこれからを見守る、<br />
支える、意義のある仕事

地域の方々のこれからを見守る、
支える、意義のある仕事

入社後に知った保険事業ですが、地域の方々の生活に寄り添う意味では同じこと。私自身もアフラックではないものの保険に加入しており、いざという時に助かる実感があるからこそ、保険を通じてお客様の助けになりたいですね。また成績に応じて基本給とは別にインセンティブも支給されることもモチベーションになっています。

まさかの土日祝休み。<br />
子育てをみんなで応援してくれる温かい風土

まさかの土日祝休み。
子育てをみんなで応援してくれる温かい風土

ご契約者様は平日の日中にお話ができる方が多いため、土日や夜遅くの訪問はあまり聞きません。有休も取りやすく、週末+αの連休で旅行や遊びに行く人も。直近の年末年始も9連休あり、まとまった休暇もあります。また子育てに理解があり、子どもの行事参加や急な発熱に嫌な顔せず対応してくれるところも助かっています。

A DAY SCHEDULE 1日の流れ

【AM8:30】出勤・訪問の約束の取り付け・資料準備・出発

当社とご契約いただいている顧客リストをもとにお電話をかけ、保険の見直しに関する面談の時間をいただきます。本社敷地内含む富山県内に4拠点、および金沢駅前にサービスショップがあり、近隣エリアを担当で割り振ってお客様をフォローしているため、極端な遠方地への訪問はありません。概ね車で1時間圏内です。

【AM10:30】ご契約者様を訪問

お約束させていただいたお客様のもとに伺い、現在の健康状態や家族構成、これからのライフプラン、将来へのお悩みなどを丁寧にヒアリング。訪問時の服装などに関する社内規定は特にありません。清潔感があり悪印象を与えないオフィスカジュアル着用の先輩が多く、過度な装いでなければ髪型や髪色、ネイルなども自由です。

【PM0:00】ランチ・休憩

スケジュール管理は個々に任されており、運転や訪問の合間には適度な休憩を。お昼に担当地域で気になっていたレストランやカフェを訪れることも楽しみです。また、社用車の中でこれから訪問するご契約者様のための資料を準備したり、頭の中でご提案内容をまとめたり、移動や訪問の合間の時間も効率的に活用しています。

【PM4:00】書類整理・事務作業

夕方の帰社後は、当日のヒアリング内容をもとに提案資料や契約書を作成。郵送の手続きや資料作成などは外出中に事務さんが済ましておいてくれるおかげで負担は大幅に軽減され、基本17:30の定時に帰れます。すぐに子どものお迎えに向かい、夕食、お風呂、資格の勉強、リフレッシュの時間など充分なゆとりがあります。

募集要項一覧

ENTRY募集要項一覧

現在募集中の職種について、応募条件や勤務地、勤務時間、休日休暇、給与、福利厚生など、事前に知っておきたい基本的な情報をまとめて掲載しています。自分に合った仕事を見つけるための重要な情報が集約されているため、応募前にぜひご確認を。その後、ホームページからの応募も可能です。